イベントのお知らせ、報告など


 長良川DAY2016のご案内 2015年7月掲載

 長良川DAY2015のご案内 2015年7月掲載

 長良川DAY2014のご報告 2014年11月掲載

 長良川DAY2013のご案内 2013年6月掲載

 長良川DAY2012のご報告 2012年10月掲載

 長良川DAY2012のご案内 2012年7月掲載

 長良川DAY2010のご案内 2010年7月5日掲載

 市民による「豊かな海づくり大会」参加ありがとうございました 2010年6月19日掲載

 市民による「豊かな海づくり大会」のご案内 2010年5月22日掲載

 2009 長良川救済DAY報告 2010年2月12日掲載

 第20回 アユの産卵を見る会 2009年10月6日掲載

 水郷水都全国会議・桑名大会のお知らせ 2009年9月30日掲載

 2009 長良川救済DAYのお知らせ 2009年9月12日掲載

 石木ダムについての署名お願い 2009年8月31日掲載

 「やめさせよう!徳山ダム導水路」のお知らせ 2009年8月31日掲載

  長良川”感謝”DAY2009の報告 2009年8月31日掲載(PDF2MB)

 長良川”感謝”DAY2009のお知らせ 2009年6月7日掲載

 ンポジウム 『公共事業は誰のものか!』報告 2009年3月22日掲載

 シンポジウム 『公共事業は誰のものか!』のお知らせ 2009年1月11日掲載

阻害された長良川河口堰報道 2009年1月11日掲載

 長良川DAY2008のお知らせ 2008年7月17日掲載

 ゲート閉鎖満13年・市民集会のお知らせ 2008年6月19日掲載

 内ヶ谷ツアーのお知らせ 2008年4月3日掲載

 シンポジウム「長良川河口堰と市民運動」のお知らせ 2008年1月26日掲載

 
「長良川河口堰建設に反対する会」会員の皆様へ 2008年1月26日掲載

 長良川DAY2007の報告 2007年9月18日掲載

 長良川DAY2007のご案内 2007年7月10日掲載

 山内克典 岐阜大学教授最終講義のご案内 2007年2月26日掲載

 川を住民の手に! 国会シンポジウムと国土交通省要請のお知らせ 2007年1月26日掲載

 長良川ネットワーク号外が発行されました 2007年1月26日掲載

 国土交通省に談合防止法を適用へ 2007年1月26日掲載

 永らく品切れになっておりました[長良川を守れ!]のステッカーが出来上がりました 2007年1月19日掲載
ステッカー
 愛知県知事選挙立候補予定者への
   長良川救済のための、長良川河口堰に関する公開質問 2007年1月17日掲載

長良川の魚の標本が琵琶湖博物館へ贈られました 2006年11月20日掲載

新村安雄さんの「アユの産卵を観る会」が開催されました 2006年11月12日掲載

長良川DAY2006の開催にあたり参加者の皆様、関係者の皆様に
いろいろとお世話になりましたこと、心より御礼申し上げます
長良川DAY2006参加報告 2006年9月6日掲載

長良川DAY2006のご案内 2006年7月7日掲載

 コトパンジャンダム被害者住民を支援する会より
   文書提出命令について、一部勝利の画期的東京地裁命令が出ました。
   詳しくはこちらへ http://www.kotopan.jp/


 天野礼子代表のブログがスタートしています。 2006年6月23日掲載
   ブログを読むためには無料の会員登録が必要です。

 長良川河口ぜきのゲートを開放せよ ゲート閉鎖満11年・市民集会のご案内 2006年6月5日掲載

 日米ダム撤去委員会の報告書が提出されました。 2006年4月15日掲載

    ダム撤去へ 大阪高等裁判所「永源寺第二ダム判決」(平成17年12月8日)を読む
      法政大学法学部教授  五十嵐 敬喜

    ダムに頼らない河川整備計画は可能か
      京都大学名誉教授 今本博健

    2004・7・13新潟水害からダムに頼らない治水を考える
      大熊 孝(新潟大学教授 工学部)

    2004年7月17-18日に行われた黒部川流域,出し平ダムと宇奈月ダムの連携排砂時の黒色濁水
      田崎和江,金沢大学理学部地球学科田崎ゼミ生調査団

    日本でダム撤去が進むために: ダムの現場を身体で科学する必要がある
      田崎 和江 (金沢大学大学院自然科学研究科環境科学専攻・教授)

    「ダムへの堆砂による自然破壊と堆砂量予測の問題点」
      岡本尚(「日米ダム撤去委員会」委員・植物生理研究者)

日米ダム撤去委員会・第2回国際会議のご案内 2006年1月29日掲載

アユが危ない 長良川水系、湖に外来魚 2006年1月19日掲載

村瀬惣一さんを偲ぶ会 − 遺作パステル画展のお知らせ 2006年1月15日掲載

長良川中央漁協が長良川河口堰のゲート開放を要望  2005年12月29日掲載 

「森と川と海の対話 − 安心・安全な社会を求めて」のご案内  2005年12月1日掲載 

第16回 アユの産卵を観る会 参加報告 2005年10月23日掲載

長良川DAY2005参加報告 2005年9月7日掲載

岐阜市の生態学者 新村安雄さんが
長良川最上流部から河口堰までカヤックで下ります。 2005年7月21日掲載


長良川ネットワーク31号 村瀬惣一さん追悼号が発行されました。 2005年7月17日掲載

ゲートが閉鎖されて・満10年 市民集会・岐阜 報告 2005年7月15日掲載


三重県が長良川河口堰取水虚偽報告 2005年7月9日掲載

朝日新聞【社説】2005年05月23日(月曜日)付
長良川堰10年 この惨状をどうする

長良川河口堰の工業用水は10年後も利用ゼロという試算を
三重県が国に報告していたそうです。(2005年5月18日朝日新聞
渇水時でも余剰なるとのこと。

また今年のサツキマス漁は悲惨な状況だそうです。
岐阜市場における長良川産サツキマスの入荷状況

岐阜県の政策総点検県民委員会が
「ダムは建設しても河川災害は増えている。」などとし
治水事業の転換を求める問題提起を行ったそうです。
2005年5月20日の中日新聞記事

アユ遡上8割減と調査打ち切りの新聞記事 2005年3月11日掲載

長良川救済のためのシンポジウムのご報告 2005年1月22日掲載

欧米の先例に学ぶ治水のあり方 天野礼子 2005年1月22日掲載

長良川ネットワーク30号が発行されました 2005年1月11日掲載

長良川救済のためのシンポジウムのご案内 2005年1月6日掲載

民主党による東海三県関係者への聞き取りと視察の報告 2004年12月26日掲載

『地球を殺すな! 環境破壊大国・日本』刊行のご案内 2004年12月18日掲載

民主党「長良川救済のための緊急連続行動」が始まります

第6回渓流保護シンポジウム「砂防ダムを考える」のお知らせ 2004年10月22日掲載

第25回東北自然保護の集い「ダム開発と公共事業を考える」のご案内 2004年10月12日掲載

いま「協同」を拓く2004全国集会inながの 2004年10月12日

"脱ダム"から"ダム撤去"の時代へ 2004年10月3日

長良川へのメッセージ 2004年10月3日

長良川DAY2004報告 2004年9月21日

「長良川を救う"ミズガキ"宣言」 2004年9月18日 天野礼子

長良川DAY2004のご案内 2004年9月

「川は、海は、生きているか。」 天野礼子  2004年9月7日

掲示板を変更しました 2004年7月23日

シンポジウム 「長良川河口堰運用10年目を問う!」のご報告 2004年5月23日

長良川河口堰運用による生態系の変化 粕谷志郎(岐阜大学教授) 2004年5月22日

三重県知事「事務引継書」で表した「困難」 大森恵 2004年5月22日

シンポジウム 「長良川河口堰運用10年目を問う!」のご報告 2004年5月23日

長良川河口堰運用による生態系の変化 粕谷志郎(岐阜大学教授) 2004年5月22日

三重県知事「事務引継書」で表した「困難」 大森恵 2004年5月22日

シンポジウム 「長良川河口堰運用10年目を問う!」のご案内 2004年5月
THE ERA OF DAM REMOVAL: River Restoration in the United States 04/04/08
米国のNGOが長良川河口堰を視察 2004/3/26
アメリカ合衆国のダム撤去に関する情報 2004/3/26
長良川ネットワーク29号が発行されました 2004/03/11

2004年3月27日に"脱ダム"の先進地・長野県で「日米ダム撤去委員会」の「第1回国際会議」を開催されます。

世界水フォーラム参加セッション「ダム建設は必要か?」報告 03/03/22

世界水フォーラム参加セッション「ダム建設は必要か?」が開催されます。

2002年から2003年を希望の年へ 天野礼子 02-12/31

脱ダム国際シンポジウム報告 02/12/21

ダムにたよらない総合治水の勉強会 報告 02/12/21

12月15日の緊急勉強会のお知らせ

12月12日開催の脱ダム国際シンポジウム <ダムにたよらない総合治水を考える>のご案内

2002年8月の中央ヨーロッパ大洪水及び政治的結論 02/11/13

市民意見集約のための緊急勉強会 申込書 02/09/01

“自然再生事業”と公共事業改革に対する市民意見集約のための緊急勉強会 02/09/01

“市民事業”と“自然再生法”について 02/09/01 

田中康夫不信任は、なぜ不当なのか 02/07/11

長良川DAY2002報告 02/07/10

やったぜ!清津川!! 紀伊丹生川に続く快挙成す! 02/07/10

市民版憲法調査会の第2回学習会のご紹介 02/06/18
長良川ネットワーク最新号掲載の「市民の憲法をつくろう」の関連イベントのご紹介 02/05/24

長良川ネットワーク26号が発行されました 02/05/22

紀伊丹生川ダムが止まります! 02/05/16

まだまだ終わらない長良川河口堰・水道問題 四日市・大討論会 02/04/17

淡水の危機はダムでは防げない 02/02/26

天野礼子からの番組案内 02/02/21

川辺川ダム事業における土地収用委員会への裁定申請に対する抗議と取下げ要求に ご協力を 02/02/20

伊藤孝司写真展「長良川とアジアの環境」 リポート 02/02/06

脱ダムシンポ・2002・愛知のご案内 02/01/22

天野礼子のニュース解説と結集要請 02/01/22

伊藤孝司写真展「長良川とアジアの環境」 02/01/13

川辺川・強制収用へのコメント 01/12/13

川辺川ダム解決へ「熊本モデル」を 01/12/13


長島町議・大森恵さんからのすばらしい報告です。
三重県は、河口堰からの給水計画の先送りを決定した 01/09/25

「公共事業チェックを求めるNGOの会」ホームページへのリンクです
緑資源公団はイラナイ! 署名にご協力を 01/11/14

最近の公共事業をめぐる動きについて天野代表が解説します
天野礼子のニュース解説 01/11/09

脱ダムの全国団体「水源開発問題全国連絡会」の総会のご案内 01/11/05

世界湖沼会議 WWFフォーラムのご案内 01/11/01

長島町議・大森恵さんからのすばらしい報告です。
三重県は、河口堰からの給水計画の先送りを決定した 01/09/25

「緑の雇用事業」を国に提言へ 26府県知事 01/09/23

新刊案内と写真展・展開のお願い 01/09/13

キオ川の奇跡 ―肥料で川がよみがえる― 01/08/17

長良川河口堰住民訴訟通信から 01/08/17

木曽川中流を見学しながら利水について学ぶバスツアー 01/08/17

グレンキャニオンダム破壊に関する市民環境アセスメント中間報告 01/08/14

DAM OR NO DAM ヘンク・サエージ 01/08/14

長良川DAY2001レポート 01/08/07

シンポジウム「長良川河口堰運用6年 その現状をただす」レポート 01/08/07

「第17回水郷水都全国会議・紀の国大会」開催のご案内 2001/08/06

公共事業アンケートの集計結果がまとまりました 2001/07/21

市民NGOの皆さんへの「公共事業アンケート」のお願い 2001/07/09

長良川河口堰給水の受水先送りを正式決定 北勢10市町 2001/07/07

当会の長良川河口堰問題展示場がリニューアルオープンしました 2001/07/06

「公共事業を国民の手に取り戻す委員会」の最終答申が発表されました 2001/05/30

伊藤孝司写真展 環境破壊大国・日本のご案内

長良川ネットワーク25号が発行されました 2001/05/25

最終答申(その1)公共事業の解体と再構築〜「公共事業基本法」と「市民事業法」の提唱 2001/05/30

21世紀に私たちが取り組むべきこと 「市民のための環境公開講座」講義録 2001/05/12

脱ダムネットワーク結成 お祝いメッセージ 2001/05/09

亀山市、河口堰利用の当初計画の変更も

「私達の手で政治を変えよう」  天野礼子 2001/05/01

オランダ・ハーリングフリート河口堰視察(4/1〜4/5)報告 天野礼子 2001/04/22

ライン水域が持つ自然機能の経済的価値 カースティー シュイジ 2001/04/02

ハーリングフリート河口堰の代替的管理 スタン・カークホフ 2001/04/02

長良川河口堰の水はこんなに余っている 2001/03/04

「公共事業は止まるか」 五十嵐敬喜・小川明雄編著 2001/02/20

「ダムと日本」 天野礼子著 2001/02/20 

シンポジウム「公共事業をどうする!」レポート 2001/02/18

新聞意見広告一覧 2001/01/12

国際シンポジウムアンケート結果報告 2001/01/10

長良川DAY2000・長良川NGOリレー報告の要約 2000/12/28

国際シンポジウム&長良川DAY2000報告 2000/12/26

河川審議会が画期的な中間答申を出しました。 2000/12/19

「公共事業を国民の手に取り戻す委員会」の中間答申が発表されました 2000/12/15

世界ダム委員会(WCD)の最終報告が発表されました 2000/11/17

「緑のダム構想」が発表されました 2000/11/3

世界ダム委員会の最終報告が11月16日に発表されます 2000/10/28


初心者のための長良川河口堰問題Q&Aコーナーを新設しました 2000/10/16

長良川ネットワーク最新号(24号)を発行しました 2000/10/15

これからきっと火を噴く問題公共事業全国ワースト10 2000/10/12

公共事業の本当の見直しはこうやる 2000/10/11

00年9月長良川DAY2000は12月17日(日曜日)、東京九段会館で開催決定

00年9月代表の天野礼子が、読売新聞で記事になりました

00年9月長良川河口堰問題が全国の公共事業を考える上でのテキストになっている

00年8月ヨーロッパ・アメリカの公共事業最新情報掲載のお知らせ

00年8月民主党ネクストキャビネットの長良川視察詳報

00年8月長良川中下流を見学しながら学ぶバスツアー

00年7月ダム貯水池からCO2が放出されている

00年7月市民会議ホームページコラム

00年7月建設省の長良川河口堰モニタリング結果説明会の報告

00年7月米国のダム撤去の動き、ますますさかん

00年7月やったぜ勝訴!長良川河口堰住民訴訟・三重 控訴審判決

00年7月民主党ネクストキャビネットが長良川・徳山を連続視察

00年7月「長良川河口堰のゲートの開放必要」日本自然保護協会が提言

00年6月長良川河口堰のゲート開閉実験を検討

00年5月シンポジウムと菅直人氏視察のお知らせ

00年4月“公共事業コントロール法”を再提出

00年2月WWFの「生きている水環境キャンペーン」

00年2月環境庁自然保護局への要望書提出のお知らせ

00年1月公共事業の大転換を求める緊急アピール(吉野川住民投票の結果をうけて)

99年11月長良川河口堰事業の受水県に開示を求めたい事項

99年3月「国土交通省」を争点に

99年2月長良川の現状を憂える皆様へ

98年10月21世紀に、山河をとりもどすために

96年9月国際ダムサミット宣言 21世紀の河川哲学

01年7月長良川DAY2001

01年2月シンポジウム「公共事業をどうする!」

00年12月国際シンポジウム"21世紀の公共事業のあり方を求めて"長良川DAY2000

00年5月シンポジウム「運用発言より丸5年、長良川は今」と菅直人氏の視察 

00年2月世界ダム委員会に“長良川”が出席 

00年2月環境庁自然保護局への要望書提出 

99年12月東海自治体への聞き取り調査

99年10月長良川DAY’99 公共事業、世界の潮流・日本の逆行

99年7月シンポジウム「長良川河口堰運用五年目・被害の実態を科学が問う」 

99年3月国際ダム反対行動デー

98年より写真展「川は生きているか」

98年10月シンポジウム「橋本“行政改革会議”と公共事業」

98年9月長良川DAY’98 建設省にレッドカード

97年9月長良川DAY’97 世界水資源会議

97年7月シンポジウム「長良川河口堰運用から二年、その被害と現状を考える」

97年4月映画とトークの集い「とり戻せふるさと わが山と川」

96年10月”新しい対話”第5回

96年9月長良川DAY’96 国際ダムサミット

 

その他の団体主催のイベント

99年7月シンポジウム「長良川河口堰の影響を科学的に検証する」 (東京NACS−J主催)

99年3月日本生態学会第46回大会自由大会 (日本生態学会主催)

99年3月第18回日本環境会議名古屋大会 (日本環境会議主催) 

97年10月第50回新聞週間記念の集い (中日新聞社文化事業部主催)

97年8月水と緑、食をみつめる関西フォーラム (フォーラム実行委員会主催)

97年7月槙尾川ダム視察と天野礼子の講演 (槙尾川ダムの見直しを求める連絡会主催)


ホームへ戻る